和氣會とは、旧大阪外国語大学体育会合氣道部(現大阪大学外国語学部合氣道部)と旧大阪外国語大学体育会合氣道部O.B・0.Gの会(旧大阪外国語大学体育会合氣道部和氣會。阪外大和氣會と略称。)と豊中和氣會から成り立っています。
豊中和氣會は、阪外大和氣會稽古会を前身母胎としています。
旧大阪外国語大学合氣道部(現大阪大学外国語学部合氣道部)は、昭和37年の創部です。翁先生の直弟子の
小林裕和師範(平成10年8月に御逝去)の御指導を仰いでおりました。大井先生(英語科教授)には、創部から、昭和45年まで部長をお願いしてました。その後、塚本勲先生(朝鮮語科教授)に、お願いして参りました。塚本先生は、自ら合氣道を稽古され、平成12年、参段を允可され、同年めでたく退官となられました。平成12年より、野村茂治(教授)先生に部長をお願いしておりました。
大阪外国語大学体育会合氣道部和氣會は、会員相互の親睦と、大阪外国語大学体育会合氣道部を支援するために昭和60年創立されました。毎年、2月に阪外大和氣會総会が開かれています。
和氣會は、当時の 小林師範のお薦めがあり、平成7年に財団法人 合気会から、正式に認可されました、まだまだ歴史の新しい支部です。
秋には例年、「関西地区合氣道合同研鑽会」に参加しています。関西各地の道友が一堂に集まり和気藹々と道場狭しと稽古でいい汗を流しています。
5月には、「全日本合氣道演武大会」に道場演武として参加しています。翌日は、東京本部で、道主 植芝 守央 先生の御指導を受けています。
昇級・昇段審査は、3月、6月、9月、12月に行っています。